0時からのセネガル戦、面白い試合でした!
勝点3が欲しかったですが、相手も強かったのでまずまず満足の結果ではないでしょうか?
W杯は簡単ではないですからね。
セネガル戦は負けると、ブラジルを破ったアトランタオリンピックと同じく2勝1敗でも予選突破できない可能性が出てきていました。コロンビアが3-0でポーランドをチンチンにやっつけたのでまさに得失点差は厳しくなる可能性がありました。(サッカーでは3-0以上のスコアでコテンパンにやられることを「チンチン」にやられた、などと言います) 次は日本はポーランド、セネガルは手負いのコロンビアですので日本は相当有利な状況です。
ちょっと川島選手のミスは頂けないです。
コロンビア戦のフリーキックも代表クラスのGKならコースとしては防げた可能性が高いものですし、セネガル戦の1失点目のパンチングに至っては、高校No.1GKぐらい連れてくればまず確実にキャッチしてたのではないでしょうか? 回転がと言いますが、普通のカーブ回転でブレ球とか変なボールでもなかったですし、多分彼はメンタル上で自信がない状態にいるのではないでしょうか? 勝っているときにGKを変えるというのは本来やらないですし、川島選手の経歴に傷がつくのですが、2試合で2つ決定的なミスをするGKは代表でレギュラー張るべきではないと思います。他のGKに失礼ですしね。僕が監督なら次戦はキーパー変えます。賭けるならより勝ち目がある方に賭けたいですからね。
あと、選手の疲れをどうするか?ですね。古傷の状態とかで3戦目になるとパフォーマンス落ちる選手もいそうです。
西野監督がその辺のリスク管理をどう決断するのか?見ものですね。
個人的には大島先生見てみたいです。
香川怪我時のサブなんかな〜
ポーランド戦は彼が出られる展開になって欲しいですね。一度使うと衝撃が走るかもしれないです。それぐらい上手いです。中村憲剛選手が、今Jリーグで一番上手いと絶賛するぐらいですし、Youtubeで見ると、ボールさばきはまさにメッシですよ。メッシほど点は取らないですけど、すごいです。興味があったら検察して見てみてくださいね^ ^
ポーランド戦も応援するぞ!