かなり、恥ずかしいので出してなかったのですが、
日記がてらに、私の現在の株式建て玉を定期的にUpします。
基本3分割で買うようにしています。
チャームケア、ITBook、NISSHA、東京ベースに投資中です。
東京ベースとNISSHAはもう長いです。NISSHAはまだもう一回買うチャンスを探っているところです。2回とも値ごろ感だけで買ってしまったんですよね。NISSHAに関してはあまり心配していませんが、東京ベースは、もう3回買ってしまって、なんとマイナス50%超えちゃいました・・・・ あー恥ずかし・・ 東京ベースも下げチャートなのに、値ごろ感だけで買ってしまって後悔していますが、何とかプラスにもっていきたいですね。
東京ベースは、月別の売り上げも公開しないですし、決算はそりゃ普通下方修正だろという感じなのに、決算予想修正せず。ちょっと株主をなめてる感じです。ここから決算までに挽回できるなら大したものです。もしそんなことができるなら、大きく買い増しですね。
基本的に週足チャートで上昇サインが出るまで買い増しはしないつもりです。
ITBookはチャート的にいい感じとは思っています。まだ分割買いの1回目で、それはだましでした。追加でもう1-2回買える方がむしろラッキーと思っています。
チャームケアはこないだ2回目を買ったら、上がってきましたね。チャームケアのビジネスは数十年は安泰と考えていますので、よほど上に伸びない限りキープですね。
基本FXでも買い下がりは2-3回までで、利益になります。
チャートを信じて、分割で買うというのが大事ですね。
私の成績は断固確定ベースです。
確定しなければ、損失じゃない! と都合のいい考え方で資産を増やしていこうと思います。