保有株の状況です。
チャームケアがじわじわ上げています。介護はストックビジネスですので軌道にのったビジネスは非常に手堅く業績の極端な上振れ、下振れがありません。あるとすれば、固定資産にきちんと保険をかけていない場合に、天災で大きな損失がでる事ぐらいでしょうか?
ITBOOK、NISSHA、東京ベースは低調です。
ITBOOKはまだ試し買いのみで投資額が極めて小さいです。 あと2-3回か今したいですが、機が熟心ません。初回購入時はだましでしたが、それは予定の範囲内で、少額の購入にとどめた感じです。
東京ベースと、NISSHAはまだ投資手法が確立していない時期の塩づけ株です。大変なマイナスになっていますが、不満はあれども基本成長する企業とおもっていますので反転時に買いまして、一気にプラスにもっていくつもりです。ちょこっと配当がはいったりしてます。
株式投資は基本中長期でゆったり投資です。ローソク足と一目均衡表で買い時は判断しています。