本日は FXも先物もトレードなしでした。
仮想通貨 XRPとBTCを1万円ずつ、NOAHを3000円分積み立てました。
本日保有株は ITbook (1447)が+2.82 %、トウキョウベース(3415)が-1.90%、NISSHA(7915)が-0.97%でした。
保有株全体で 620400円(-40.37%)の含み損です。
このところトウキョウベースに復活の兆しがあります。まだ強くはないですが、会社四季報予想も思ったより良く、進捗が予想通りにいくなら、今の株価はさほど高くはありません。成長路線に陰りがでないなら、PER50倍以上になっても全然驚きません。買い増しはまだ先の話と思っています。
ITbook はPER50倍とけっして割安ではありません。しかし、業界の成長は加速するものと考えており、特にあせってはいません。HD化して過去のチャートがつかえなくなったのが判断しにくくなってしまいました。
NISSHAは来年12月の業績予想が本当なら明らかに割安です。
しかし株価は反転の兆しがでては消える事から裏でよくない情報があるのかもしれないですね。様子見です。
トウキョウベースとNISSHAはもうだいぶ前に適当に勝って失敗した銘柄です。今の買い方ならほぼ絶対に塩漬けにはならないですが・・・ いつか処理してやります!