昨日は136757円の大きな利益確定でした
一時 60万円という
私史上最大の含み損を出した
ポンドドル売り建て玉でしたが
トレンドフォローの威力でしょうか?
あっという間に値を戻し
今年有数の一日確定利益達成です
あと4万強の含み益がありますが、当分持ってみようと思います
そろそろ戻しが来ても…
と思いますが、米中貿易戦争がある限り中長期で株安は免れないと思っっています
日経平均は歴史的低値での相場後退入り
過小評価されたままピークをつけたのは悲しいいものがあります
日銀の介入により
市場の信頼性と流動性は地に落ちていると理解した方が良いと思います
今回の下落は日銀が耐えられる範囲で終わるでしょうか?
自分の含み損が膨らむと経常赤字で日本円暴落のピンチです
株安の割に円高が進まないのは日銀の財務危機を考慮してのことかもしれません
アベノミクス は日銀の独立性を下げ、円暴落とハイパーインフレのリスクを格段にあげた事は常に念頭に置き、相場の変調を確実に拾い上げる準備を怠ってはいけないと思います
具体的には
外貨建て投資信託、ETF
外貨MMF
外貨預金
仮想通貨
金
優良不動産
優良日本大企業株
これらに資産を振り分ける事です
過去の大戦時の 金融凍結、資産没収には、外国に資産を逃さない限り対処不能ですが
そうなったらあきらめましょう