昨日はトレードなしです
そろそろ円高方向に動きそうな気がしますが、どうでしょうか?
トレードで避けるべきは
損失を膨らませて損切り
資金が半分や1/3になっちゃった
という事態です
これをやってしまうと
一気にトータルで勝てなくなります
資金が半分になると
残った資金で取り返すには、資金を倍にしないといけません
資金を半分にしてしまう人が倍?
多くの場合無理でしょう
大きく負けて 損切りしてしまう
これが勝てない人ほぼ全員の負けパターンです
勝つ人はどうか?
大きく負けません。これが絶対です。年間で一回大きく負けると、損益は一気に厳しくなります
1回やると年間トントン以下
2回で確実にマイナスでしょう
トレードで常勝というのはそういう戦いなのです
多くの人が負ける理由もさもありなんですね
もちろん大きく買ったり
大きく負けたり
して利益を出す人もいるのかもしれません
そういう人は、機械のようなメンタルと思います
普通にはできないです
ではどうすれば良いのでしょう
答えは二通り
1) 損切りを細かく行う
2) 資金を豊富に持ってエントリーは小さく行う
これだけです
前提として
週足と日足が同じ向きのトレンドフォローであるというのがあります
トレンド認識は意外に複雑です
少なくとも5週移動平均線(5MA) の向きのトレードフォローであってほしいですね。
週足と日足が同じ向きというのがミソです
エントリー後日足が転換してしまい、損失が膨らむことがあります
というか相場転換時には必ずそうなります
最近ではドル円の買いから売りの転換ですね
日足が転換しても、週足の転換までタイムラグがありますから、挽回して少なくとも週足が転換するまでにトントンに持っていくことは大抵可能です
きちんと保険をかけたトレードにするわけです
さて上記の 1)と2) どちらを選ぶにせよ
メンタルをいじめられるのは変わりません
1)の場合、おそらく5勝5敗なら勝ちが多い方でしょう
まず思い通りに行きませんので、損切りの山
大抵、1勝9敗とか3勝7敗の範囲に収まるのではないでしょうか?
コツコツ負け続け
ドカンと勝つ
少額資金で練習して勝てるようになってから大金をつぎ込まないといけません
案外20連敗ぐらいまではあり得ると思った方がいいと思います
20回負けても同じロットで勝負できる
その程度の資金は用意しないといけませんし
損切り設定の幅を考えないといけません
ちょっとレベルの高いトレードです
2)を選ぶ場合は、よりメンタルに優しいと思いますし、技術的にも難しくないですが
メンタルに優しいようにエントリーしないといけません
資金を豊富に持つことが重要です
資金が50万円なら
1ロットまでをお勧めします
ポンドがらみだと100万円で1ロットでもいいかもしれません(私はポンドも50万で1ロットです)
これなら3-4回は建て玉を積みませます
逆行しても、トレンドフォローである限り、どこかで反転します
例えば、ドル円週足日足で買い相場
4時間足で売りから買いに反転したのでエントリー
でもエントリー後逆行してさらに下がってしまった
その場合はじーっと待って、時に日足まで売り転換しますが、じーっと待ちます
週足トレンドが変わらないうちに普通は4時間足が十分下がった後に反転しますのでそこで追加買いエントリー
利益が出るように相殺します
この際全部相殺できなくてもいいです
半分を目標に相殺すれば、あとはどうにかなります
ドル円の買いの場合
待っている間にドル円はスワップが貯まりますので、結構損切りラインは押し上げられていますので、スワップがプラスの取引は相殺容易です
この場合もメンタル的には待てないとダメです
待てればまず勝てます
私は自分のエントリー自体が間違っていない限り損切りはしません
相殺にテクニックと経験が少し必要なのでやはり少額資金でミニで1年間練習してから始めた方が良いです
私は 昨年末 112円近辺でドル円買いエントリーしています
その後下がり続け
なんと105円まで年始には下がりました!
週足も流石にあっという間に5MAの向きが変わり、トレンドも崩れてやばいなあ、と思いましたが、
結局相殺できています
しかも決算損益は毎週プラスでです
トレンドが大きく崩れても、急な変化には反作用が働くので、それぐらいはどうにかなるのです
7円下がっても、50万資金があり、エントリーが1ロットなら損失は7万です
まだまだ勝負できます
その後はドル円は売りトレンドで認識を変更して今に至ります
この時のトレードについては次回語ろうと思います
普通にエントリー後
100-200 pips 逆行はよくあること
と思ってトレードできないと
仕事をしながらのトレードは不可能と思います
自分のトレードをよくよく見直して
常勝と言われる人たちも、実は含み損や損切りの嵐は日常茶飯事であると認識すべきです
そうでないと結局メンタルをやられて
絵に描いたように、大きな損失を出して負けるでしょう