今週は 円高でスタートしたもののすぐ戻して膠着からスタートです
何かのストップロス買いに引っ掛かったかな?
下がりにくく上がりにくい状況ですね
昔もそうだったのがわかりませんが、
値段が動く時は、ほとんどの場合一瞬です
ひどいと5分ぐらいでその日の値動きの大部分を終了してしまいます
膠着状態からどかーんと5分から2時間ぐらいで上がって、しばらく値幅の取りにくい上下動をして膠着に戻る、といった感じでしょうか?
こんな値動きを効率よく取るなどほぼ不可能です
ある程度見切り発車で、エントリーし、後はギャンブルとならざるを得ません
ギャンブルになるなら、後は勝率です
この勝率を8-9割に上げることができるから勝てるのです
必ず、上位の足のトレンドフォローであること、
短い足が逆行しトレンド方向に動き出したところを狙うこと
資金の分割投入を計画すること、
基本はこれだけです
トレンド方向の見方
エントリーポイントは
試行錯誤にならざるを得ませんが
結局移動平均線のパターンを収集するのが一番良いようです
私は 結局
5、25、50移動平均線を使っています
極々一般的設定ですね
資金は重要で
私は50万で1回1単位エントリーです
ポンドがらみは100万で1単位でもいいかもしれません
それなら5-6回はエントリーできますが
3回以内で普通プラスに持っていけます
ある程度見切り発車でエントリーして
どんと動いたら全部か一部利益確定
ひたすらこれの繰り返しだというのが
トレードの現実ですね
単純すぎますが
これが実情です
基本ルールさえ確立したら
後は
メンタル
と私が思う理由です