月曜日は15932円
火曜日は11545円の利益でした
波に乗れないながら
なんとかというところです
含み損は-15万円に縮小しています
私はいつもいうようにメンタル重視ですが
チャートも読んでトレードしています
ただ正直なところ
細かいチャートの読みにどこまで意味があるのか?
悩んでいる状況です
というのも、 結局トレンドの読みさえ一生懸命やれば
後は
1ー4時間足で大きく押し目を作ったあと
なんらかのメドで膠着して
15分足や5分足でダウがトレンド方向に出たら買う
これだけの方が利益率が高いんじゃないか?
と思うのです
勝率が下がる可能性があり、含み損保有中は試すことができませんが
一旦含み損を解消できたら
試してみようと思っています
また
5分で急に押し目形成して大きく反発したりすると逆に値頃感が無くなりますが、
ほとんど下がらないと仮定してエントリーすると結構うまくいきます
ポラティリティが上がっただけで下げトレンド加速の可能性もあるので、損切り設定を浅めに入れる必要はあります
本当に押し目ならそういう場合はほとんど戻ってきません
自分のトレンド足の
1-2段短い足で押し目形成し
さらに1段短い足で上昇し出したら買ってみろ!
これだけで勝てるのではないかと思います